ぱぱらくです!
「なんか・・妻の機嫌が悪いような気がする・・・」
「いや、気のせいじゃないな、絶対機嫌悪い・・・(ドキドキ)」
こんな事ありませんか??
我が家は割とたまにあります!
こんな時、なぜ機嫌が悪いのかわからないし、
下手に理由を聞いても
「別に」
とか言われて「ど、どうしよう・・・」みたいな。
わかる!!ひじょーにわかる!!
本記事では、色々ありつつも結婚して7年、付き合って10年になる筆者が
自分の経験をもとに
妻の機嫌の直し方まとめをご紹介します!
妻の機嫌が悪くて悩んでいる人の役に立てば嬉しいです!
目次
妻の機嫌が悪い時にやってはいけない事
妻の機嫌が悪い時にやってはいけない事がいくつかあります。
こちらも不機嫌になる
これはいけませんね。ただのケンカになってしまうと、余計に事態が悪化します。
基本的に妻の機嫌が悪いのは「こっちが何かしたから」という場合がほとんどなので、
「すいません、わたし何かやらかしましたでしょうか・・・?」
というスタンスがおすすめです。
原因をしつこく聞く
「ねぇなんで機嫌悪いの??俺なんかした?悪い事してたなら言ってよ!謝るから!」
「だまってちゃこっちも謝りようがないよ!」
みたいな。
奥さんのため息が聞こえてきそうです。
機嫌が悪い時は「説明もしたくない」という場合が多い為、
まずは奥さんが落ち着くのを待ちましょう。
ほったらかして子供に構う
「ママは機嫌が悪いでちゅね〜、パパと遊びまちょうね〜」
みたいな。これは最悪ですね。
奥さんからすれば「何それ!誰のせいだと思ってるの!」
と、事態を悪化させる可能性が高いです。
子供に対しては
「ママとパパは大事な話をする所だから、ちょっとまってね」
という感じでいけば、奥さんも「自分を大事にしてくれている」と感じるのではないでしょうか。
会社から遅く帰る
「機嫌悪いし、帰りにご飯食べて帰ろっと」
「朝から機嫌悪かったし、今日は飲んで帰ろっと」
これもかなりヤバイですね。奥さん怒りを通り越しちゃうかも。
子育て世代の夫婦の場合、機嫌が悪い時は子育てが関連している事が多いです。
そんな時の特効薬はひとつ。
ふたりで一緒に子供の面倒を見る事です。
会社が終わればすぐに帰り、
子供と遊んであげたり、
ご飯を食べさせたり、
お風呂に入れたり、
寝かしつけをしたり、
夜泣きの時は抱っこしてトントンしながら歩きまわりましょう。
朝は早く起きて幼稚園の準備と朝ごはんの準備をしましょう。
奥さんの機嫌が悪い時ほど、やりましょう。
一人で出かける
「じゃあ、フットサル行ってくるわ」
「じゃあ」じゃねーよと赤ちゃんを抱っこした奥さんは思っています。
ふたりで一緒に子供の面倒を見ましょう。
休みの日は朝早い子供の相手をして、奥さんを休ませてあげましょう。
一人で買い物に行ってもらったり、
子供を外に連れ出したり、
とにかく休みの日ぐらいは子供と奥さんを離してあげましょう。
仕事が忙しくて子供に中々会えないと、久しぶりに会った時めっちゃ可愛くないですか?
その感覚を、奥さんにも味わってもらいましょう。
妻の機嫌が悪い理由
妻の機嫌が悪くなる原因を、大きく3つに分けてみました。
家事問題
靴下を脱ぎっぱなしとか、お皿を片付けないとか・・・
よく聞くアレですね。
私はあなたのママじゃない!!
育児問題
里帰り出産とかだと、ほぼ確実に奥さんの機嫌が悪くなるタイミングがあります。
旦那さんの心境も考えると仕方ないとも思いますので、
うまく切り抜けたいですね。
僕も一人目の時家に帰りたくない時期がありましたもん。
奥さんの心の声はこんな感じ↓
「ふたりの子供なのに、私ばっかり育児してる・・・」
義実家問題
我が家は同じ市内に僕の実家があり、奥さんからすれば義実家との接触は避けられません。
旦那さんがきっちりケアしておかないと、色々なトラブルが起こる可能性あります。
どんな場合でも、まずは奥さんの話を聞き、どう感じたのかを話してもらいましょう。
妻の機嫌が悪い時の謝り方・接し方
箇条書きにします。
- 無理に理由を聞かない
- 一人の時間を作ってあげる
- 落ち着いたかな・・・?と感じたタイミングで謝る
- ひどい場合は次の日に謝る
- ご飯作ろうか?と聞く
- 買い物行ってこようか?と聞く
- 何も言わずに家の掃除をする
- ハーゲンダッツとか冷蔵庫に入れておく
- 子供と外に遊びに行く
- コーヒーを入れてあげる
- 泣いた子供は抱っこする
- 手紙を書いてみる
僕はだいたいこんな感じです。
落ち着いたら理由を話してくれるので、その時に「これからどうするか」を一緒に考えます。
一瞬で妻の機嫌が治る小さなプレゼントのすすめ
ありきたりですが、やはりプレゼントの効果は絶大です。
お手軽なコンビニで何か買って帰るだけでも全然違うのでおすすめです。
スイーツやアイスの好みは聞いておいてくださいね。
- ハーゲンダッツのアイス
- コンビニの惣菜
- コンビニスイーツ
- ヘアゴム
- 手紙
- 小さい花束
妻に買ってあげるべきおすすめ商品
僕が実際に奥さんにプレゼントして良かったおすすめ商品です!
誕生日やクリスマスのプレゼントにいかがですか?
電動自転車
自分も使えますし、少しでも負担を減らしてあげましょう。
自動搾乳機
搾乳って結構握力が必要で、抱っこを続けて腱鞘炎だった奥さんにとっては
搾乳もすごく辛かったみたい。
これを買ってからは、本当にラクになったと喜んでもらえました!
タングルティーザー
子育てママはお出かけの準備の時間さえないんです・・!
この商品は髪をとかすだけでめっちゃサラサラになる為、時間のないママに最適。奥さんも毎日使ってます。
エトヴォスの化粧品
最近肌がキレイじゃない?と聞いたら、30代にしてやっと自分に合う化粧品に出会えたとの事。
個別レビュー記事書いてもらいました。
テプラ
幼稚園の準備やおうちの片付けするのに欲しがってました。
一台あればとっても便利。
抱っこ紐
これは絶対に買うべき。余裕があれば2個使いが一番ラクだと思います。
個別レビュー記事あるので読んでね。
マリメッコのリュック
これも子育て世代なら必須レベル。なんでも入ります。みんな持ってるのが少し気になるけど、それぐらい良いって事ですね。
別記事でも書いてるのでぜひ読んでみて下さい!
妻と仲良くやっていく為のおすすめ考え方
妻の機嫌を直すには、奥さんの作業を楽にするのが一番
育児や家事はそもそも負荷がハンパじゃないので、それを一人にやらせてたらそりゃー機嫌悪くなるよって事ですね。
ここで僕が大事だと思うのは、
奥さんの作業を楽にする
という事です。
極論をいうと家政婦的な人とベビーシッター的な人を週4ぐらい雇えば
負担はかなり減るはずで、育児と家事に追われて機嫌が悪くなる事なんてまずないでしょう。
さすがにこれは金銭的に難しいとしても、
- モノを少なくして置き場を決めて、軽いコードレス掃除機を用意する
- 時短料理道具を用意したり、自分が作ったり、たまには外食する
- 干しやすいハンガーを買ったり、室内干しできるようにする
- 幼稚園に行かせたり、育てやすい環境を作る
こんな風に、
少しでも奥さんが楽できるように一緒に考えて改善していきましょう。
奥さんの為なら、便利グッズいくらでも買うよ俺は!!
【注意】旦那の負担が増えたら意味がありません
ここで注意してほしいのは、
「旦那が代わりにやる」ではあまり意味がないという事です。
当然良い効果はたくさんありますよ。
家事の大変さがわかって奥さんにやさしくできたり、普段の感謝が増えたり良い事はたくさんあるんですが、
「作業そのものの絶対量」が変わらないと、どっちがやるかという話だけで
どちらかがしんどい思いをします。
「家事や育児の作業そのものの絶対量」を減らす事に意味があるんです。
奥さんの作業を減らすと何が起きるか
奥さんの作業を楽にすると、休みの日に自分が代わりにやる時も楽
→苦じゃなくなるので、回数が増える
→奥さんの機嫌が良い時間が増えて、家事積極的にやってくれる
→自分が楽になるので、休みの日は家事を代わりにやりたくなる
という良い循環が生まれます。
自分はこれを楽スパイラルと読んでいます。今名付けました。
妻の機嫌を直す方法まとめ
奥さんの機嫌が悪い時って、たいがい
「育児」と「家事」の負担がベースにあると思うんですよね。
怒ったりする時は何かのきっかけになっているだけで、根本はやはり普段の生活が大変で、余裕がない事が原因だと思います。
ささいなきっかけでケンカしたりするじゃないですか。
でも、ささいなキッカケを取り除くのはあまり意味がないと思います。
「ささいなキッカケで怒ってしまう余裕のない状態」を作らない事が、
奥さんがいつまでもニコニコしていられる秘訣なのではと思いますね!
というわけで、
自分が楽したいなら、ママを楽にする
これが良い方法なのではないかと思います!
あとはプレゼントと感謝の気持ち!
ぜひ参考にしてみてくださいね!
じゃあこれで!
おしまい